今回は投資って?やった方がいいの?など投資について疑問に思っている人や
投資をやりたいけどイマイチ分からない方に分かりやすく解説します。
投資と貯蓄の違い
投資の魅力って?
自分が利益が出ると見込んで株式や投資信託、不動産やコモディティ(金など)を
購入する事がいわゆる【投資】に当たります!
投資の大きな特徴は複利効果だと思います。
簡単に言うと投資で得た利益が更に運用されて増えていく事が複利です。
この複利は投資期間、運用期間が長いほど絶大な威力を発揮します!
複利とは自分が投資した金額とそれに付いた利子に対して利子が付くことです!
例えば、100万円を年率5%で運用した場合、5年後には約127万円になります。
銀行に自分のお金を入れていても5年後にここまで増える事はありません!
この複利効果を使って長期的に運用していく事で自分の資産が増えていく事が魅力の1つです。
![]() | 価格:1,650円 |

投資について分かりやすく解説しているのでオススメです↑
投資のリスクは?
皆さん気になる投資のリスクは色々な種類がありますが、
- 一番は初心者でも聞いたことのある【株価変動】
このリスクは購入した株の価格が上昇したり、下降したりする事で自分の持っている
資産(株や投資したお金)が増えたり、減ったりする事です。
このリスクは主に株を売買する人にとってはとても重要なリスクです。
専門用語でキャピタルゲイン(売却益) 自分が買った時よりの高い価格の時に売る事です。
このリスクは利益を大きい反面、損失も大きくなる可能性があります。
この投資方法は投資初心者にはオススメ出来ません!
初心者にオススメの投資と投資について参考にしたものはこちらから↓
- 【為替変動】リスク
こちらもテレビでよく聞くフレーズですよね?
持っている物そのものの価値は下がってなくても為替、つまり円や、ドルに影響されることです。
ドルで買っていた商品でもドルが安くなると日本円からすると価値が下がったことになります。
逆のパターンも同じです!
その為、世の中の景気に左右されやすく絶対に大丈夫という事はまずありえません!
他にもリスクはありますが、投資をする際にリスクをしっかり理解したうえで
リスクは危険なものというのではなく、【起こるかもしれない事】という認識で
投資に取り組む事をオススメします。
放置しとけばお金は増える? 資産の増やし方!
貯蓄について
皆さん当たり前のようにやっている事ですよね。
銀行口座に自分のお金を入れていますよね。銀行にお金を預けるだけでも利息は付きます!
しかしその金利は、僅か、0.001%です(笑)
100万円預けても年間10円です!口座から10円は引き出せないので実質ゼロの様なものです(笑)
一方で投資初心者にもオススメの積立NISAでも、平均利回りは3~6%と言われています。
銀行預金とは雲泥の差です!!
この事から全部を銀行に入れるのではなく、余剰資金で投資をする事をオススメします!
投資初心者にオススメ↓
初心者でも出来る簡単投資
投資上級者もやっている積立NISA!
積立NISAの特徴は小額からでも運用が可能で、年間最大40万円、最長20年間非課税という事です!
毎月自動で運用してくれるだけでなく、毎月の積立金額を自分で決める事が出来ます。
普段忙しくて、中々自分で売り買い出来ない人や、投資初心者で小額から始めたい人にオススメです。
積立NISAは自動で分散投資してくれるので、リスクも低く、投資に詳しくなくても
投資が出来るので、投資を何から始めようと悩んでいる方には最適です。
投資初心者が勘違いしている知識を面白く解説しているので是非視聴してみて下さい↓
こちらも初心者に分かりやすい書籍なので是非読んでみて下さい↓
![]() | 世界一面白くてお金になる経済講座 知識ゼロからはじめる投資のコツ [ 南 祐貴(セカニチ) ] 価格:1,650円 |

5000円あれば購入できる米国株!
初心者にオススメの投資で、小額から始められる米国株がオススメです!
米国株(アメリカの企業)は1株から購入できます。
つまり、まとまった金額が無くても株を買えるという事です!
他にも米国株の魅力は配当金です。米国株は年に4回ほど株を保有している企業から
配当金が配られます!日本株は配当金は年に2回です。
こうしたことから日本株より、米国株を購入し配当金を年に4回貰う事で
投資を続けるモチベーションが目に見える事もオススメのポイントです!
初心者向けの解説動画です↓
他にも米国株には、コカ・コーラやアップル、マクドナルドやジョンソンエンドジョンソン
日本に馴染みのある企業が多く、アメリカの企業について調べるのも比較的簡単です!
個人的にまず米国株を買うときは、自分が知っていてこの企業の株主になりたいと思う企業を
購入する事をオススメします。自分が最初に購入したのはコカ・コーラでした!
当時は1株、6000円ほどで買えました!
米国株の知識無くても理解できるオススメの本↓
![]() | 価格:1,650円 |

最後に
投資を行う上で、普段の生活の中で余った、余剰資金で運用していく事をオススメします。
自分のやれる範囲で、無理をせず分からない事にはお金を出さないという事を
自分自身も心掛けています。これから投資を始める人は是非、参考にしてみて下さい!
投資をするのに参考にしたものを紹介↓
コメント